USツアー担当のスティーブ・ロアゼル氏が、ツアー活動のレポートをお届けします。




コーンフェリー・ピナクルバンク選手権のために、ネブラスカ州オマハにあるインディアンクリーク・クラブを訪れました。

このコースはパー71、7,721ヤード、大会中屈指の難関コースで、選手の実力が試されます。

他の多くのコースとは異なり、フェアウェイバンカーが影響するため、ドライバーを遠くに飛ばすだけでなく、フェアウェイ上の正確なショットが求められます。

このパブリックコースはPGAツアーレベルのクオリティで、多くのゴルファーが訪れる人気のコースです。

インディアンクリーク・クラブは2017年からこの大会を開催しており、今後もこの伝統が続くことを期待しています。

今週は天候に問題があり、月曜日は一日中雨が降り、練習は水浸しになりました。

火曜日は回復し、練習場は正午から3~4時間、非常に混雑しました。

練習後にコースでプレーするため、選手たちは長い一日となりました。

水曜日の朝は激しい雷雨に見舞われ、施設は閉鎖され、トーナメントのために設置された多くの展示物やフェンスが風で損傷しました。

午前中のプロアマは中止となり、午後のプロアマは、グラウンドクルーが修理と浸水対策に追われているため、開催は危ぶまれています。  

火曜日にDan McCarthyがC01Dドライバーをテストしてくれました。

数球打った後、「わあ、すごい!」と彼の反応は驚きでした。

数値は素晴らしく、打感も「最高」でした。

私自身C01Dドライバーを打った選手を実際に見るのは初めてでしたが、フェースからのボールの跳ね方と全体的なパフォーマンス数値に感銘を受けました。

スピン量、打ち出し角、キャリーはまさにツアークオリティでした。



来週は、オレゴン州ポートランドのコロンビア・エッジウォーター・カントリークラブで開催されるスタンダード・ポートランド・クラシックに参加します。 



スティーブ・ロアゼル
USツアー運営ディレクター兼マスタークラブビルダー