proto-cプロトコンセプト

SPECIAL CONTENTS

進化したアイアンの構造と求められる機能

製造技術の発展とともに、多様になっているクラブの性能。それはゴルファーを助ける意味でもとても大事なことですが、一方でクラブに求められるベーシックな機能を失ってはなりません。『PROTOCONCEPT』で追求しているのは、むしろそんな基本性能なのです。

もっと読む

振り切りやすさが生むライナー性の強弾道

ゴルフクラブは人間が使ってみて発揮できるパフォーマンスが重要のはず。スイング中のヘッド挙動が安定しやすい『C01D』は、驚くほど振り切りやすく、ボールを芯で捉えやすくなっています。操作性の高いヘッドが、使い手のパワーとスピードをさらに引き出して、低スピンの強弾道による大きな飛距離をもたらします。

もっと読む

リディア・コ選手が求める「同じ距離が打てる」性能

『PROTOCONCEPT』を愛用して、世界ランキング一位に返り咲いたリディア・コ選手は、この2023年シーズンも継続して『C05』と『C07』アイアンのコンボセットを使用しています。想定した距離を打つのに、ショートもせず、飛び過ぎもせず、常に同じ距離を打ち続けられることを重視しています。

もっと読む

設計コンセプトを実現する最新鋭の鍛造技術

『PROTOCONCEPT』は、ブランドの立ち上げ以来、鍛造製法を採用しています。もちろん、他の製法も検討しましたが、我々のアイディアを具現化する上では、世界有数の優れた鍛造技術を持つ、日本の製造会社の力が必要でした。

もっと読む

完成形から、進化を遂げた『C03TC』の設計コンセプト

プロや上級者のレベルでは「気に入ってるけど、この番手だけ今ひとつ」みたいな繊細な評価が少なくありません。すべての番手を同じ流れで打てて、弾道も揃うようにセットを作り上げるのは、実は簡単なことではないのです。『C03TC』ではその難しい作業に取り組み、高いレベルで実現し、結果が出るアイアンに仕上がりました。

もっと読む